富士見地区町内会館・自治会館に出向いての愛唱歌を歌ったりその他です。
現在行っていること
移動サロン(愛唱歌・その他)
コグニサイズ、読み語り、愛唱歌を歌う、の三本立てで行っています。
コグニサイズは頭と体を連動させるゲームで、認知症の予防に効果があると言われています。高齢者よろず相談センターふじみの職員さんがリーダーとなって指導してくださいます。
読み語りは、童話、エッセイ、落語、紙芝居など様々なジャンルの作品を楽しんでいただいています。
愛唱歌は、季節を感じる歌や懐かしい歌を中心に、ギターの伴奏で皆さんと一緒に歌っています。
目標(重点)
皆さんに楽しんで頂けるように、朗読作品や楽曲選びを工夫していきたいと思います。
本年度行った内容
・8町内会館で8回実施しました。
・コグニサイズは高齢者よろず相談センターふじみの職員さんにお願いいたしました。
・読み語りは季節感のあるお話、輪読に・紙芝居など工夫しました。
・愛唱歌はギター伴奏でだれでも知っている歌を選んだ。
本年度改善した点
・特にありません。
令和2年度に行いたい内容
・ぬくもりのの家の回覧を使用したチラシを掲示をしたい。